2017年11月16日

今年はまともに仕事内容アップ出来てませんでしたので…春現場一例



株式会社エコ建築考房様の現場へ立ち寄った際に
自ら撮影したものになります!
障子戸は画像では普通に見えますが、和紙張りで
三段ジョイントで難しく、記憶にあります(๑˃̵ᴗ˂̵)
ジョイントだけでも大変ですが、和紙は障子紙と違って上手くいかないのですが頑張りましたよ☆






では、入り口から〜



















洗面所の下の製作した家具ドーン✌︎('ω')✌︎




二階へ




ロフトスペースも。










でした♡
現場へ直接上がらせていただいて、
こう…暮らしやすいとか空間の取り方が素敵とか
とても感じます。
木材に囲まれているというのも大きいですね。
3月頃でした。

.



スポンサーリンク
同じカテゴリー(今日のオシゴト)の記事画像
(株)池内様:鳥取県*H30.10月末の新築工事物件
女ふたり、古建具を洗いまくった5月のある日。
6月の家具で溢れていた頃の巻
*古関 (株)アオキウッド様:店舗什器製作ご依頼*
*馬瀬:(有)二村建築様 I様邸改修工事*
明けましておめでとうございます
同じカテゴリー(今日のオシゴト)の記事
 (株)池内様:鳥取県*H30.10月末の新築工事物件 (2019-02-08 16:30)
 女ふたり、古建具を洗いまくった5月のある日。 (2018-10-05 16:40)
 6月の家具で溢れていた頃の巻 (2018-09-27 11:34)
 *古関 (株)アオキウッド様:店舗什器製作ご依頼* (2018-04-21 22:44)
 *馬瀬:(有)二村建築様 I様邸改修工事* (2018-03-22 17:10)
 明けましておめでとうございます (2018-01-04 15:27)

Posted by ゆめっち at 11:26│Comments(0)今日のオシゴト
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。